上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
うどんツアーの若いし達とトラックの運ちゃん達でえらく混んどった。

香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
テーマ:讃岐うどん - ジャンル:グルメ
- 2006/06/17(土) 01:23:42|
- 2006年上戸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ふっとい麺 イリコとコンブの出汁 いつも食べても味が同じ ぶれない



香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
テーマ:讃岐うどん - ジャンル:グルメ
- 2006/06/10(土) 01:17:47|
- 2006年上戸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっと上戸のうどんを食べる事ができた。
太い麺 。 イリコ昆布の出汁。 相変わらずんっまい!
でも今日のはちょっと辛かったなぁ~
笑いは消化を助けるらしい。

香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
テーマ:讃岐うどん - ジャンル:グルメ
- 2006/05/25(木) 00:59:58|
- 2006年上戸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

朝一で上戸のうどんを食べるために車を走らせた。
到着したらシャッターが閉まってる。
臨時休業!?
なんでじゃぁぁぁぁぁぁぁぁあぁ~
有給で仕事休んで上戸のうどん食べに来たのに~~~~~
・・・いや、わしは大人。
これぐらいの出来事で感情をむき出すような子供っぽいことはせん。
GWに仕事いっぱいやって疲れたんで連休とったんだろうな。
人間たまには休まないかんわな。
いつも美味しいうどんを作ってくれる大将に感謝のメッセージを残して去った。

香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
テーマ:讃岐うどん - ジャンル:グルメ
- 2006/05/13(土) 00:52:16|
- 2006年上戸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
目が覚めたら腹がへってる。
うどんを食べたい。 上戸のうどんを。
うちから上戸まで国道走ったら1時間半前後かかるし
今日は2勤なんで行ってもハシゴはでけん。 すぐ帰らないかん。
でも行っちゃった。
好きな子に逢いたくて我慢できずに走った・・・そんな感じ。
麺は太い。 出汁はイリコとコンブ。
うどんを食べ慣れてない人でもわかりやすい食感と味。
この店に来るのが初めてと思われる人が
メニューを見ながら悩んだ末に冷たいのを注文してるのを見かける。
冷たいの食べたってここが流行ってる理由はわからんよ。
アツアツのかけを薦めます。


香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
テーマ:讃岐うどん - ジャンル:グルメ
- 2006/03/21(火) 00:41:34|
- 2006年上戸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
太い麺。 イリコとコンブの出汁。 いつも満足する味。
今日はナスの天ぷらをチョイス。

香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
テーマ:讃岐うどん - ジャンル:グルメ
- 2006/03/16(木) 00:37:23|
- 2006年上戸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は13:45に到着。
もっと朝早くからスタートする予定だったんだけど
西讃、東予は朝から凄い霧に襲われて視界が20メートル以下だった。
だから車を運転するのは危ないと思って霧が晴れた昼からのスタート。
店の前に4人並んでた。
ほんでわしが並んで後ろの6人目で玉切れ。
あと2分遅かったら食べられんかった。 ラッキー
ここの出汁が好きなのにちょっとしか残ってない。 アンラッキー
でもいつものように美味かった。
今日は大学生みたいなんが並んでた。
春休みになったんだな。
ほんで玉切れが早かったんだ。
喰い終わって山本町のsirakawaに14:15到着。
玉切れで閉まってた。
学生がわしの分喰っちまいやがったんだ。
そうに違いない。 ちくしょう
おめぇら食い物の怨みは怖いぞ。


香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
テーマ:讃岐うどん - ジャンル:グルメ
- 2006/03/11(土) 00:35:59|
- 2006年上戸
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0